Crossmint社に対し、新規出資致しました

「エージェントコマース」勃興に際し、法定通貨とステーブルコインを横断して決済や送金を容易に実装できるインフラを提供するCrossmintに対し、Circle等複数投資家と共同で出資致しました。


Crossmintは、法定通貨とステーブルコインを単一APIとウォレットSDKで横断提供し、企業やAIエージェントが決済や送金を容易に実装できるインフラを展開しています。  ブロックチェーンの複雑性を意識せずに済むことは、導入企業やエンドユーザのウォレット活用をシームレスに推し進める重要なポイントだと考えます。

AIエージェントが購買や送金を行う「エージェントコマース」の時代が幕を開けつつあり、Google主導のAgent Payments Protocol(AP2)も共通ルールとして整備が進んでいます。CrossmintはGoogleおよびAP2のパートナーとして、支払い処理基盤の形成に初期から携わり、標準形成をリードすることが期待されています。

さらにVisaの次世代決済基盤や、USDC発行主体Circleとの提携により、法定通貨との橋渡しにおいて独自優位性を確立しています。創業チームはMcKinseyやGoogle、WhatsApp出身の実行力あるメンバーで構成され、大手金融機関やグローバル企業での導入実績、急成長するトップラインも高く評価しています。  
まさに今、エージェントコマースが立ち上がる変革期において、Crossmintが新たな決済標準を形作る存在となることを期待し、当社は今回の投資に参画しました。(担当:小川